亀山温泉だより

先日、本を読んでいた時のこと。
都会の皆様に是非亀山温泉ホテルへお越し頂きたいな。と思いました!

「時々、都会とサヨナラしよう。」
ミッキーマウスの生みの親として知られるウォルト・ディズニーは1年のうち2週間ほどの期間を必ず別荘で
過ごされるそうです。
ビルに囲まれた都会ではなく、誰にも邪魔されない自然の中で事業の構想やアニメのアイディアをイメージしていたのです。
仕事が忙しいと都会を離れる機会を作るのが難しくなりますが、思い切って自然の中に飛び込んでみましょう。
新たなアイディアを発見したり、思いもよらないアイディアが生まれるかもしれません。

こんな記事がありました。
都会にお住まいの方、働く方はあまり自然に触れる機会がないのでは?
都心からのアクセスもよく、自然いっぱいの亀山温泉ホテルで、温泉に浸かり景色や美味しいお料理に癒され、リフレッシュして
頂ければと、この記事を読んで思いました!!
これから桜の時期になり、5月には新緑も楽しめます。
秋には、亀山名物!紅葉がとってもきれいですので、お忙しい方こそ、
亀山温泉ホテルへお越し頂けたら(●^o^●)



新しいプランをリリースします!!

【日帰り夕食】1日しか休みのない方へ♪ゆったりナイト5時間休憩プラン

なかなか連休が取れないとお泊りの温泉旅行ってできませんよね。
そこで1日だけのお休みでも、房総半島でいっぱい遊んだ後に温泉と夕食を楽しめちゃうプランです。

15時チェックインだから、午前中は房総半島でいっぱい遊んできてください。
美味しいランチを食べて、ゆっくり15時にチェックイン。

お浴衣(有料300円)に着替えれば気分は完全に温泉旅行♪

房総随一の温泉に是非のんびり浸かってください。



お部屋でのんびりしながら、湖畔を眺めながらぼぉっとおくつろぎ下さい。

18時からはお待ちかねのご夕食
旬の素材を活かした会席料理全13品があなたの笑顔につながるはずです。
明日から仕事、それを忘れちゃうくらいに幸せな時間をお過ごし下さい。


食事後にもう一回ささっと温泉に入って
20時チェックアウト。

この時間ならアクアラインも混んでないですね。

都内まで車で70分のアクセスの良さだからこそ、夕食休憩も可能なんです。

20時に出発しても22時にはおうちの到着。
温泉に入ってきて来るからもうすぐにでもぐっすり眠るだけ。

(●^o^●)ね、明日からの仕事も頑張れそうでしょ。

ご予約は下記URLからどうぞ。

http://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=12000007&ty=lim&plan=118&lan=JPN


亀山温泉ホテルにご宿泊の予約をする際は、直接お電話いただくかHPからご予約を頂くのが一番お安くなっております。

亀山温泉ホテルに宿泊の予約をする方法はいくつかあります。

1.直接お電話にて 0439-39-2121


2.ホームページから予約をする

3.インターネット旅行サイトから予約する
→これは亀山温泉ホテルが直接契約をしているサイトからの予約になります。
2015年3月現在、亀山温泉ホテルに予約できるサイトは

じゃらんネット  http://www.jalan.net/yad328317/
楽天トラベル   http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/2016/2016.html 
るるぶトラベル  http://rurubu.travel/A04/12/1204/120404/1222501/4290A02/list.html?ref=regular
HISスマ宿   http://www.sumayado.jp/hotel/detail/04859-001/

となっております。それぞれのサイトを使っているお客様もたくさんいらっしゃることでしょう。
ポイントがたまったり割引があったりと、それぞれのサイトを使うメリットってあると思いますから。



4.旅行会社に相談する
基本的に亀山温泉ホテルは旅行会社にお部屋を提供しておりませんので、もし旅行会社にお客様が亀山温泉ホテルに泊まりたい
となった場合、旅行会社から亀山温泉ホテルに連絡が入り、部屋が取れるかどうかの確認をする形となります。
もし部屋が空いている場合は、私どもがOKを出すことでその予約が成立することになります。


5.直接お見えになって予約する
一番確実かもしれませんが、ご希望に添えないことも多いです。(当日予約は事前準備が出来ないことが多いので)


ここからが重要で、一番お伝えしたいことです。

宿泊料金はすべてのサイトで統一になってはおりません。
サイトによって料金には違いがあります。

正確に言うと、直接の予約とHP予約は料金は一緒ですが、その他のサイトやお問い合わせに関しては料金が高くなっております。

ちょっと語弊があるといけませんので言い直しますと

直接の予約とホームページからの予約が一番宿泊料金が安くなっております。

ここに亀山温泉ホテルの一番のスタンダードのプラン 月替わり会席宿泊プラン の料金一例を載せます。(シーズン部屋タイプによって変動します)

お電話(又はホームページ) 平日1室2名 11880円 3名以上 11880円 休前日 1室2名様 14040円 3名以上 12960円
その他のサイト、旅行会社  平日1室2名 12960円 3名以上 12960円 休前日 1室2名様 15120円 3名以上 14040円

ご覧のとおり、1080円ずつ亀山温泉ホテル直接予約の方が安くなっております。

ひとり当たり1080円ですので、当然家族5人なら 5400円 お得になります。


これには理由があります。
各サイト経由におけるお客様には必ずそこに手数料が発生をしております。
広告を出すにも当然広告宣伝費が発生しております。

私共はそのお金をお客様から頂戴する宿泊料金の売上の中で賄っていかなければなりません。

私共としては直接お越し下さるお客様、HP経由のお客様にはその分を割り引くことで還元したいと考えております。

他が高いのではなくて、直接が安い

お客様の笑顔や満足につながることと思って取り組んでおります。

それが 最安値保証 でございます。

御予約をされるのお客様自身です。
各サイトのポイントをためたほうがお得な方もいらっしゃるかもしれません、ポイントを使用したいかもしれません。

ただこれだけはお伝えしておきます。
宿泊料金だけを見て、一番安くお得に泊まるのが希望であるならば、間違いなく 直接お電話かホームページからご予約をお願いします。



先日3月3日より3日間を休館日とさせていただきました。

ずっとお客様にご迷惑をおかけしており、導入を最優先にしなければと思っておりました

大浴場の手すり設置工事を行うことが出来ました。


大浴場を男性女性とすべてのお湯を抜きました。

千葉県木更津市にあるアビリティーサービスさんにお願いして、設置を行いました。

これまでも本当に多くのお客様から大浴場の手すりの設置に関してご要望を頂いておりました。
これほどまでにお時間がかかってしまって申し訳ございませんでした。

これで一人でも多くのお客様が温泉を心から楽しみ、笑顔が増えたら幸いです。


もし今まで、温泉楽しみに行きたいって思っていたけど
または、連れて行ってあげたい方いたけど

お風呂に手摺がないからなぁ?って方いらっしゃいましたら

ご安心ください、もう平気です(*^。^*)


平成27年2月より、亀山温泉ホテルでは薪ボイラーの導入及び本格稼働を行っております。

ボイラーとは給湯及び温泉加温の為に2つのボイラーが入っており、旅館においてこのボイラーは人間でいうところの心臓と同じ働きを担っております。
つまりボイラーが壊れてしまった瞬間から、旅館は営業をすることが出来なくなってしまうということです。

今回亀山温泉ホテルは、地元資源でもある 丸太 を燃料とする
薪ボイラーを導入しました。

今まではLPガスを燃料としたボイラーシステムでしたが、30年前の導入時期と比べて
およそガスの単価は2倍になり、海外資本に頼っているこの燃料においては上がることはあっても下がることはまずないでしょう。

先々を見ての導入と、何より地域資源地元資源を活用したい、コストを削減したい

様々な要因から今回の薪ボイラーの導入に至りました。


燃料は この丸太
だいたい直径20センチから30センチくらいの丸太を、チェーンソーで40センチくらいの長さに切り分けていきます。

その丸太を燃焼させることで、水を80度くらいに燃焼させて循環させます。
その循環させた熱湯で、タンクにたまった温泉と熱交換をさせ

源泉温度27度を42度くらいまで上昇させて、ポンプで大浴場にかけ流しをしております。

もちろん浴場のサイズもおあり、循環ろ過の必要性があるためにどうしても循環はさせておりますが

浴槽からあふれる温泉の量は今までとは比べ物にならないほどになりました。
まさに掛け流しをしております。


薪ボイラーの説明を
WOODJOB林業男子にあこがれている 若旦那の映像をどうぞご覧ください