お風呂自慢の宿に載りました
KAZAIムック社より発売の
お風呂自慢の宿
に亀山温泉ホテルが載っております
本をめくる事、48?49ページ
Part2 生粋の温泉に身を委ねる 源泉の宿
こんな記事ですよーと 4.5代目ショウ旦那に紹介してもらおうと写真を撮ると
!?
どっかで見たことある顔だと思ったら(笑)

あるある探検隊で有名な 西川君のフリーズショット(笑)
ショウ旦那、3歳でギャグセン高いです!!
メディア広告情報
KAZAIムック社より発売の
お風呂自慢の宿
に亀山温泉ホテルが載っております
本をめくる事、48?49ページ
Part2 生粋の温泉に身を委ねる 源泉の宿
こんな記事ですよーと 4.5代目ショウ旦那に紹介してもらおうと写真を撮ると
!?
どっかで見たことある顔だと思ったら(笑)
あるある探検隊で有名な 西川君のフリーズショット(笑)
ショウ旦那、3歳でギャグセン高いです!!
千葉県の観光、グルメ、遊びスポット、イベント灘の情報盛りだくさん
千葉県民のバイブルである ぐるっと千葉
其の8月号
この106―107ページ
房総白書Vol.7に当館をご紹介いただきました
温泉の良さ、お子様向けのアイテムの紹介、夏のイベントなど情報盛りだくさんで紹介いただいております。
是非お手に取ってご覧になってみてください。
ぐるっと千葉8月号をみて、ひとりでも多くのお客様がいらっしゃるといいな。
ひとりでも多くのお客様に、亀山温泉ホテルにご興味持っていただけるといいな。
そうそう
表紙をめくると1ページ目はこの通り
今を時めく 濃溝の滝 が1ページ
さすが今日本NO1の観光目玉スポットですね
広告を出すときに考えることはふたつ
・費用対効果がとれるのか・・・つまり広告を出すのにかかるお金と、その広告が生み出す売り上げや効果がしっかり見合ったものかを判断する
・ターゲットがあっているかどうか・・・その情報をしっかり届けられるお客様が目にする媒体かどうか。又はそのターゲットにしっかりあった広告内容にできるかどうか
色々な広告の提案を頂きますが、私が考えているのはこの2点です。
ってことで、今回広告を載せさせていただいたのはこちら
この千葉県民のバイブルである季刊誌のなんとなんと
2011年3月11日午後2時46分に発生したM9.0もの大地震、東日本大震災から
5年が経過しました。
その悲惨な大震災より原発問題、消費控え、電力不足、ガソリン不足、放射能問題、観光自粛の流れ・・・
多くの要因より当館も本当に厳しい状況に陥りましたが、本当にたくさんの方のお力添えで今こうして営業をすることが出来ております。
今回はそのきっかけとなりました千葉銀行のご支援と、その後の流れを3代目若旦那の立場から記者の方にお話をさせて頂きました。
立ち止まることが出来なかった、そう子供の為にもまだまだ亀山温泉ホテルも私若旦那ももっと歩みを強めて大地踏みしめてまいります。
心から感謝申し上げます・