千葉県白子にある酒巻農園の美味しい玉葱ペコロス
玉葱って本当に体に良いですよね。
美味しい玉葱って本当に甘いもの
特に千葉県白子町の玉葱って実は有名なのをご存知ですか。
この秋に行われる日本最大級のスタンプラリー 房総いいねスタンプラリーでご一緒させて頂く
白子町の酒巻農園の酒巻さん
SNSの投稿でその玉葱が気になっていたのでまだ面識はありませんがメッセージをさせて頂きました。
酒巻さんと参代目のフェイスチェンジの為顔がよく分からなくてごめんなさい(笑)
酒巻さんはメッセージ付きで かわいいペコロスを送ってくださいました。
参代目お恥ずかしながら ペコロス 知りませんでした。
ペコロスとは直径3 - 4cm程度の大きさの小型のタマネギである。小タマネギ、プチオニオンなどとも呼ばれる。一般的な品種のタマネギを通常の10倍程度に密植して作る場合と、専用品種の場合があり、品質は専用品種の方が高い。Byウィキペディア
もうピンときちゃいましたよね。
このペコロスってお料理にそのまま使えますよね。
品質甘味は間違いなく、見た目も可愛くインスタ映え
特に今ランチ営業を始め、自慢の3どんぶりに玉葱いっぱい使います。
6月16日からリスタートしたランチ
かめやま湖畔のランチタイム の3つの看板どんぶりメニューにもたまに義はたくさん使っています。
夕食朝食にもどのように活用できるか、これから料理長、シェフとワクワクミーティングします。
酒巻さんお楽しみに(*^。^*)
酒巻さんYoutube取り組んでいる。
素晴らしすぎる―(*^。^*)